まほろびについて
まほろ、とは、「素晴らしき場」を現す日本の古語です。
私たちイヤーコーニング・ジャパンは、遠く古代より秘伝として世界中の文明で伝えられてきた神秘の療法イヤーコーニングを、和の心、所作を持ってより精妙で本質的な、日本人ならではの感性を活かした和のイヤーコーニング「まほろび」として伝承し、灯しびと・灯し手の育成を行うことで、人々の暮らしの中に素晴らしき人生、素晴らしき世を創り出す「まほろび」をお届けして参ります。
イヤーコーニングについて
古代から世界中の多くの文明で取り入れられてきたと言われる極めて本質的な療法です。
マインドと五感をクリアにするだけではなく、日常生活でズレてしまった肉体と魂を洗い出して元に戻すようなそんな働きさえあるようです。
それを証明するように、2016年にエジプトを訪れたイヤーコーニング・ジャパン主宰の近藤真澄が、ホルスの神殿の奥深くで目にすることとなったレリーフは、まさにイヤーコーニングそのものの様子でした。
現地の人の説明によると、王様が神様に昇華するときになされるものなのだとか…。
不浄を昇華し感情を昇華し、余分なものを取り払った状態できっと神の声を待ったのでしょう。
そうなふうに、古代では特別な地位の人だけが受けられる特別な療法だったようです。
また、シャーマンの間では、「内なる耳を開く」とされ、心・身体・魂の浄化のために、大切な儀式の時に使われていたとも伝えられています。


灯しびと
基礎講習講師
岩本 喜久江
いわもと きくえ

2002年ヒーリングサロンを設立。 2014年、不思議なご縁で「イヤーコーニング」に出逢う。受けている最中、背中からお腹の中にポンっと音をたててピンポン玉の様なものが入った感覚があり、起きた直後身長が伸びるという不思議な体験する。
同年、身体に触れずして整う療法に魅了され灯し手となる。 受けられる方々の反応がそれぞれ異なることからその人にとって必要な目覚めや気づきのきっかけになることをお客さまの後日談で知る。
2023年より基礎講習講師というお役目を頂く。火という人の思惑に左右されないエネルギーに安全で安心して炎に身を委ねきって頂ける様なセッションを常に心がけている。
活動拠点
北九州市小倉南区
(全国出張可)
施術案内

厳選した材料と高い技術の研鑽により丁寧に巻いた『コーン』に火を灯します。おへそに1本と両耳を交互に各2本ずつです。
《お願い》
◇前日のお耳掃除はお控えください。
◇施術はお洋服のまま行います。おへその出る服装でお越しください。
◇ノースリーブ及びパーカーはできるだけお避けいただくことをお勧めしております。
◇所要時間は90分ほどですが、お時間にはゆとりを持ってお越しください。
【料金】
120分/16,500円(税込)
全国出張可能
※JR小倉駅から最寄り駅までの料金をご負担下さい
Q&A
痛くも熱くもありません。
全く問題ありません。耳に直接触れることはありませんので、気になさらないでお受けください。
交通費、宿泊費をご負担頂くことにはなりますが、お伺いいたします。
イヤーコーニングは医療行為ではございませんので、完治してからお受け頂くことをお勧めいたします。
月に一度ほどの間隔で三回以上受けていただくと、より深くその効果を実感していただくことができます。
お休みの時間を含めてお一人様2時間弱をみていただいております。
ゆっくりと一人で横になれる年齢であれば大丈夫です。
安定期の方への実績はございますが、事前にご相談ください。
お客さまの声
イヤーコーニングを受けてからぐっすり眠れるようになりました(30代O・Aさま)
いつも水の中で息をしているような毎日でしたが、呼吸がとても楽になりました。イヤーコーニングを受ける前は「自分も環境も変えてもらいたい」と思っていました。今は自分で変わりたいと思っています(40代S・Sさま)
…宇宙のような…規則正しい曼荼羅のような…ものがみえていて後から「あれはクリティカルファクター」だったのかもと思いました(50代T・Yさま)
何もかも上手くいかず嫌になっていたのが吹っ飛びました(40代I・Sさま)
家族が不和でしたが両親も私もイヤーコーニングを受けて外食したある日「見ていて本当に幸せそうで素敵な家族ですね!」と店員さんから言われて本当に驚きました(40代S・Tさま)
目を閉じて次に目を開いたら90分が過ぎていて驚きました。「無」になれるというのは私にとって一番エネルギーの充電になるような気がします。(70代T・Rさま)
いつも同じ場所にいるのに、毎日の忙しさのせいで鳥のさえずりや、近所のこどもたちの声、遠くから聞こえるお寺の鐘の音…そんな音が聞こえていなかった。頭の中の雑音が消えクリアになり音がなくなる。そして音がないから音があることが分かりました(50代Y・Sさま)
言葉では感想も体感も言いにくいけど肝心な時に真っ先に「受けたい」と思う療法です(50代M・Yさま)
基礎講習案内
技術と、「灯し手」としての心遣いを学びます
ご家族のほか、第三者の方へのイヤーコング(まほろび)の提供を目的とされる方が対象の講習です。
近藤真澄が十余年の活動を通して培ってきた技術を体系的にまとめたテキストをもとに、近藤真澄からまほろびの神髄を受け継いだ講師陣が、受講生お一人お一人にまほろびをお伝えします。
まほろびの手順やコーンの巻き方などの実技面にはじまり、イヤーコーニング・ジャパン灯し手としての心遣いや振舞いも網羅した内容となっており、丁寧で質の高いまほろびを提供できる灯し手が各地で誕生し続けています。
基礎講習の詳細につきましては、イヤーコーニング・ジャパン公式サイトでご覧になっていただけます。

基礎講習講師
岩本 喜久江
北九州市小倉南区
「安全で安心なイヤーコーニングを提供できる灯し手を育む」事です。その為に必要な「型・心遣い」を丁寧にお伝えします。なんでも一足飛びに成長するのは難しいもの。イヤーコーニングも同様に段階があります。私自身はその階段を登る途中で本当の自分に還り、そして同じ価値観を持つ仲間と出逢えました。
そしてそこからもっと奥深く言葉にならない領域にあるもの…は更なる研鑽を重ねながら同じ方向を向く皆さまと一緒に歩いて行けたらと思います。皆さまと出逢えることを楽しみにしています。
受講生様の声
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
お問い合わせ
ご予約、ご質問などは、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。