イヤーコーニング・ジャパン

灯しびと
基礎講習講師

桂子

まほろびについて

まほろ、とは、「素晴らしき場」を現す日本の古語です。

私たちイヤーコーニング・ジャパンは、遠く古代より秘伝として世界中の文明で伝えられてきた神秘の療法イヤーコーニングを、和の心、所作を持ってより精妙で本質的な、日本人ならではの感性を活かした和のイヤーコーニング「まほろび」として伝承し、灯しびと・灯し手の育成を行うことで、人々の暮らしの中に素晴らしき人生、素晴らしき世を創り出す「まほろび」をお届けして参ります。

イヤーコーニングについて

古代から世界中の多くの文明で取り入れられてきたと言われる極めて本質的な療法です。
マインドと五感をクリアにするだけではなく、日常生活でズレてしまった肉体と魂を洗い出して元に戻すようなそんな働きさえあるようです。

それを証明するように、2016年にエジプトを訪れたイヤーコーニング・ジャパン主宰の近藤真澄が、ホルスの神殿の奥深くで目にすることとなったレリーフは、まさにイヤーコーニングそのものの様子でした。
現地の人の説明によると、王様が神様に昇華するときになされるものなのだとか…。
不浄を昇華し感情を昇華し、余分なものを取り払った状態できっと神の声を待ったのでしょう。
そうなふうに、古代では特別な地位の人だけが受けられる特別な療法だったようです。

また、シャーマンの間では、「内なる耳を開く」とされ、心・身体・魂の浄化のために、大切な儀式の時に使われていたとも伝えられています。

灯しびと
基礎講習講師

桂子

けいこ

これまで約20年ほど臨床検査技師として医療現場で仕事をしてきました。

目に見えないコロナに翻弄される日々の中で、たまたまイヤーコーニングに出会い、はじめからなにかよさそうという直感で興味をひかれ、セッションをうけるごとにその不思議な感覚に魅了され、気が付けばセラピストに。多くの方々に支えていただき、灯しびととして活動をさせていただくことになりました。

よりよいまほろびをお届けできますように、日々精進してまいります。

活動拠点

東京都、埼玉県、神奈川県、関東近郊、全国出張可
交通費別途申し受けます

施術案内

厳選した材料と高い技術の研鑽により丁寧に巻いた『コーン』に火を灯します。おへそに1本と両耳を交互に各2本ずつです。

《お願い》
◇前日のお耳掃除はお控えください。
施術はお洋服のまま行います。おへその出る服装でお越しください。
ノースリーブ及びパーカーはできるだけお避けいただくことをお勧めしております。
◇所
要時間は90分ほどですが、お時間にはゆとりを持ってお越しください。

【料金】
16,500円(税込)
全国出張可能
交通費別途申し受けます

Q&A

痛くないですか?熱くないですか?

痛くも熱くもありません。

耳が油ぽくてペタペタしています。

全く問題ありません。耳に直接触れることはありませんので、気になさらないでお受けください。

自宅まで来ていただけるのですか?

交通費、宿泊費をご負担頂くことにはなりますが、お伺いいたします。

現在、耳鼻科にかかっているのですが大丈夫ですか?

イヤーコーニングは医療行為ではございませんので、完治してからお受け頂くことをお勧めいたします。

どのくらいのペースで受けたら良いですか?

月に一度ほどの間隔で三回以上受けていただくと、より深くその効果を実感していただくことができます。

一人当たり時間はどのくらいかかりますか?

お休みの時間を含めてお一人様2時間弱をみていただいております。

年齢制限はありますか?

ゆっくりと一人で横になれる年齢であれば大丈夫です。

妊娠中でも大丈夫ですか?

安定期の方への実績はございますが、事前にご相談ください。

お客さまの声

お客さまの声①

施術中は不思議な感覚でした。おへそのときは宇宙と繋がっている感じがしました。耳の施術にうつるとまたまた違った感覚でした。お香のようなほのかな良い香りと、チリチリと耳心地のよい波動のような可愛らしい燃える音が、ぐるぐるとエネルギーの渦となって入ってきます。おへそも耳も不思議な穴だなと。口や鼻や眼のように普段から主張している「穴」ではないけれど、ちゃんと大切な肉体の入口だなーと感じました。

お客さまの声②

おかげさまで、体調がすこぶる良好です。

お客さまの声③

イヤーコーニングのセッションもとても深~いところで休息した感じです。何かたくさん体験して不思議な旅をしていた感じもありました。

お客さまの声④

とっても気持ちよくて、すごく長い時間が過ぎているような感覚でした。おへそにあてたときは、頭の方までピリピリした感覚があり、頭がスッキリし、耳にあてたときは、ジリジリという音がなんとも言えない癒しで身体が緩んでいきました。今まで、感じたことが無い感覚で変容が起きたのを感じました。

お客さまの声⑤

花粉症で鼻も心もスッキリしました。

基礎講習案内

技術と、「灯し手」としての心遣いを学びます

ご家族のほか、第三者の方へのイヤーコング(まほろび)の提供を目的とされる方が対象の講習です。


近藤真澄が十余年の活動を通して培ってきた技術を体系的にまとめたテキストをもとに、近藤真澄からまほろびの神髄を受け継いだ講師陣が、受講生お一人お一人にまほろびをお伝えします。

まほろびの手順やコーンの巻き方などの実技面にはじまり、イヤーコーニング・ジャパン灯し手としての心遣いや振舞いも網羅した内容となっており、丁寧で質の高いまほろびを提供できる灯し手が各地で誕生し続けています。

基礎講習の詳細につきましては、イヤーコーニング・ジャパン公式サイトでご覧になっていただけます。

基礎講習講師

桂子

東京都、埼玉県、神奈川県、関東近郊

思考のない世界へといざなうイヤーコーニング。
知れば知るほどその深遠さに驚くことばかり…。

ふりかえれば、いつの間にか
イヤーコーニングを受ける側から
セッションする側となり、

そして、
これから「灯し手」としてまほろびを灯していく方達へ
基礎を伝える講師という重要なお役目をいただくことになり、
身の引き締まる想いです。

私自身もイヤーコーニングを通して
日々学び、成長をさせていただいてます。

これまでに教えていただいた、イヤーコーニングの基礎の部分を丁寧にお伝えいたします。

これからも研鑽を重ねながら、ともによりよいまほろびを広め、成長していくのを楽しみにしております。

受講生様の声

受講生の声①

テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

受講生の声②

テストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト

お問い合わせ

ご予約、ご質問などは、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。

イヤーコーニング・ジャパン

https://e-mahoro.jp/